更新 平成30年4月8日 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
とても親切に対応していただきました。最初は少し不安でしたが、システムハウスさんに、依頼して大正解。価格も適正でリフォーム工事が終わった後の感想は「良かった。」の一言です。これからも何かあったらお願いします。信頼しています。 |
|
三島市 S様 |
|
|
|
|
担当の方と始めて会ったときから「この会社は信頼できる」と感じました。結果的にそのときの直感が正しかったわけです。大満足の仕上りでした。リフォームで化粧直しをして仕上がった我が家は、何度見ても見飽きない程、綺麗に仕上り
感激です。特に屋根は遠くから見ても美しく見映えがとても良い!
|
|
沼津市 I様 |
|
|
|
|
始めから対応がとても良くて感心しました。リフォームをしてもらったお風呂は、素晴らしい仕上がりで使うのが勿体無い位です。これからも、引き続きリフォームをお願いしようと思っています。
|
|
伊豆の国市 S様 |
|
|
|
|
実は娘婿が東京の建設会社で設計をしているのですが新しくなったお風呂を見にきて丁寧な仕上りに感心し誉めていました。システムハウス、さすがです。新しいお風呂はとても快適でお掃除をするのさえ、楽しい!
|
|
三島市 O様 |
|
|
|
|
|
近所でシステムハウスさんが工事 をやっていて、その仕事っぷりに惚れ込んで依頼しました。現場を見ていたので技術面での不安は無かったのですが、見積書が出来る迄は正直、金額面だけが心配でした。でも、それも、見積書を見てホッと一安心、多くの良い職人さんを抱えてるようで、とてもしっかりした工事
をしてくれます。良心的で価格も納得、本当に素晴らしい会社だと思います。
|
|
三島市 Y様 |
お客様の声 続き  |
|
営業品目 |
|
|
カーポート |
テラス |
バルコニー |
ウッドデッキ |
フェンス |
エクステリア |
ブロック |
インターロッキング |
駐車場 |
外構・造園 |
|

|
|
|
全てお任せください。↓ |
|
沼津市,外構,エクステリア |
三島市,外構,エクステリア |
裾野市,外構,エクステリア |
清水町,外構,エクステリア |
長泉町,外構,エクステリア |
函南町,外構,エクステリア |
伊豆の国市,
外構,エクステリア |
伊豆市,外構,エクステリア |
御殿場市,
外構,エクステリア |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
こ |
んにちは、システムハウス代表の 遠藤です。 |
現在、静岡県 には大小合わせるとの500件以上の
外構、造園、エクステリア工事店が存在します。
googleで[外構工事 静岡県]と検索すると約42万件、[造園 静岡県]と
検索すると117万件、[エクステリア 静岡県]と検索すると411万件ヒットします。
|
これから住いの外構、エクステリア工事をされる方はその中から一社を選ぶことになります。
もし、私たちが同じ立場であれば同じように迷うでしょう。
外構、エクステリア工事をご検討されているあなた様のご苦労とお悩みは、とてもよく分かります。
複数の会社に見積りを依頼しても、
来た見積りはどれも分かりずらく比較しにくい、
仕方なく比べやすい表面上の値段だけを比較材料にして、
内容は二の次にしてしまう ・・・結果・・・・・・

という声が聞こえてきそうです。
|
お |
よそ16年ほど前、平成13年3月に我が社システムハウスは創業しました。 |
いつも、いつも「どうすれば、もっと快適でもっと安心のできる建物にすることができるのだろう」
と熟考しながら、 実に様々な建物の外回りのリフォームを手がけて参りました。 |
在来木造、枠組木造、伝統建築、軽量鉄骨、プレハブ住宅、
重量鉄骨、輸入住宅、格ハウスメーカーの建築、etc・・・
でも、実を言うと、
その代表である私自身、
今まで より良い住環境とは、程遠い所に住んでいたのです。
私 |
が生まれ育ったのは、父親が勤める会社の社員用アパートでした。 |
古い鉄筋コンクリート造り. 狭くて、汚くて、夏は暑く、冬は寒い。
外壁の所々にはひび割れがあり、窓は全て鉄製で、
開け閉めするときにズズズッと音がする・・そんな所です。
 |
社会に出てからも若い頃はあまりお金が無く、住んでいたのは安くてオンボロなアパートでした。
住環境は大切です。住まいに不満があると、とてもストレスが溜まります。
いつの頃からか、私は自然と、こう思うようになりました。
21年前に住宅リフォームの仕事についたのも、
16年程前に独立してリフォーム会社を起ち上げることになったのも
単なる偶然ではなく住環境に対する、そういう思いが根底にあったからでしょう。
こ |
んにち、住まいに関する世の中の環境は絶え間なく変化しています。 |
光熱費が節約できる高気密住宅の普及、同時に多発するシックハウス症候群
そのシックハウス対策で今度は部屋中に強制換気を導入することが法律できめられる。 |
そういう現実を見ていると全ては表裏一体であり、何かを手に入れるには
その裏と折り合いを付けていかなければいけないのだなとつくづく考えさせられます。
本当の意味での快適な住環境とは何なんでしょう
果たして、快適(楽できる)と健康(体力)は表裏なのでしょうか
皆が皆、バリアフリーで高気密でユニット化、それで本当に良いのでしょうか
|
|
|
当 |
社には、ハウスメーカーや某大手工務店のように、何から何まで全てを |
パターン化し、型にはめて押し進めていく画一的な仕組みはありません。 |
しかし数多くの現場を完成させながら蓄積した独自の施工ノウハウと、
どんな建築状況であっても、臨機応変に巧みに対応することのできる多様性、
さらに、途中変更にも、ある程度合わせることのできる柔軟性があります。 |
そして
「住まいの改装にかける情熱は何処にも負けない」
という揺るぎない自信があります。
職人一人一人が心を込めて施工できる現場システム
施主さんのご負担をできるだけ少なくする楽・楽サービス
最新の情報をお届けするための万全のネットワーク
皆様にとても高い評判のオリジナル情報誌を毎月無料配布
etc
自画自賛になってしまいますが
当社が多くの皆様から認められ、支持されている
その理由は、もしかするとこれら独自のサービスや
システムの中に隠されているのかもしれません。
最 |
終的に、5百数十件の外構、造園、エクステリア工事店の中から、
|
何処を選ぶのか、
どのような形にするのか、
お決めになるのはあなた様です。
後悔をされないよう、しっかり見極めてご決断ください。 |
その、ご期待にどれだけ答えられて、
ご要望をどれだけ実現できるのか、腕の見せ所です。 |
お任せ下さい!皆様の環境や状況に合った、そして、美しい外観と
しっかりした中身の両方をあわせ持つ外装を完成させましょう。
出来る限り低価格で!
お引き渡し後、
あなた様が手にしているのは
見事に仕上がった住まいと、心からの満足です。
|
|
|
|
|